新聞紙

みなさん、一度は読売新聞を見たことがありますよね?

読売新聞は、発行部数が約900万部でギネスにも記載されたそうです。

 

近年では新聞を読む人が減りましたが、それでも読売新聞では読売専売店の販売ネットワークがあるため、一定数の売上は維持しているそうです。

 

また、若者に新聞を読んでもらうために「読売KODOMO新聞」やスマホ向けサービスの提供も始めました。

 

読売新聞は多角経営をしているため安定した経営ができており、知名度も抜群なので採用の難易度は高いと予想されます。

 

読売新聞の採用倍率や年収、口コミなどを調べてみました。

それでは、さっそく見ていきましょう(^^)!

目次

読売新聞の採用倍率はどれくらい?

新聞記者

読売新聞の採用倍率は約141倍と推測されます。

 

算出根拠は、エントリー数が10000人と仮定します。

2017年の採用実績が71人だったので、

  • 10000÷71=約141倍

となります。

 

さすが読売新聞ですね。

採用倍率はとても高いです。

 

また、文理別の採用実績を見てみると、

  • 文系:62人
  • 理系:8人

でした。

 

新聞社なので、やはり文系の人の方が採用されやすいようです。

読売新聞ってどんな会社?

皇居とビル群

読売新聞の会社概要をご紹介します。

 

株式会社読売新聞東京本社、株式会社読売新聞大阪本社及び株式会社読売新聞西部本社が発行する世界最多の発行部数を有する新聞社です。

読売新聞グループ本社

  • 所在地:東京都千代田区大手町1-7-1
  • 設立:2002年7月1日
  • 資本金:6億1320万円

読売新聞東京本社

  • 所在地:東京都千代田区大手町1-7-1
  • 創刊:1874年11月2日
  • 資本金:10億円
  • 発行エリア:石川、岐阜、愛知、三重以東の23都道県
  • 発行部数:(朝刊) 538万1912部
  • 従業員:3003人

読売新聞大阪本社

  • 所在地:大阪市北区野崎町5-9
  • 創刊:1952年11月25日
  • 資本金:1億円
  • 発行エリア:近畿、四国、中国の2府13県と三重県の一部
  • 発行部数:(朝刊)218万9589部
  • 従業員:1121人

読売新聞西部本社

  • 所在地:福岡市中央区赤坂1-16-5
  • 創刊:1964年9月23日
  • 資本金:1億円
  • 発行エリア:九州7県と沖縄、山口県
  • 発行部数:(朝刊) 73万1223部
  • 従業員:439人

となっています。

参考:読売新聞基礎データ

マップピン

読売新聞の取材拠点は国内外に300ヶ所あるので、何かあった時にはすぐに現場へ向かえる体制が整っています。

 

また、新聞だけでなく、プロ野球球団の読売ジャイアンツやよみうりランド、新聞社としては珍しい交響楽団も持っています。

読売新聞の平均年齢、平均勤続年数、離職率、有給休暇

読売新聞のその他の企業情報は、

  • 従業員平均年齢:46歳
  • 男性従業員平均年齢:47歳
  • 女性従業員平均年齢:40歳
  • 平均勤続年数:19年
  • 男性社員の平均勤続年数:20年
  • 女性社員の平均勤続年数:15年
  • 離職率:不明
  • 3年以内の離職率:6.8%
  • 年間の有給休暇取得日数:11日

となっています。

参考:就職四季報

 

ちなみに、就活するときは「就職四季報」くらいは購入しましょうね。

企業分析をするのに、もっとも役立つ本です。

 

ネットには載っていない企業情報が載っているので、必ず購入しましょう。

読売新聞の福利厚生や休日・休暇は?

福利厚生

保育所

読売新聞の福利厚生をご紹介します。

  • 通勤交通費全額補助
  • 社宅制度・家賃補助制度
  • 事業所内に保育所
  • 育児短時間勤務
  • 職場復帰支援
  • 在宅保育サービス援助事業
  • 診療所あり
  • 健康ケアルーム
  • ベネフィット・ステーションに加入

となっています。

 

東京本社には、新聞業界で初めての社内保育園があります。

仕事と子育ての両立を目指した環境作りを頑張っているようですね。

 

育児短時間勤務では、子どもが小学校3年を修了するまで1日最大2時間の勤務時間短縮が可能です。

また、子どもが1歳に達するまでは1時間の育児時間を合わせて最大3時間短縮できるそうですよ(^^)

休日・休暇

旅行に行く女性

読売新聞の休日や休暇についてご紹介します。

年間の休みは106日です。

有給休暇は入社時に15日付いていて、勤続年数により最長30日まであります。

 

結婚10日、 服喪7日等の特別有給休暇、勤続10年ごとに14~28日の永年勤続慰労休暇、産前産後休暇・育児休業、看護休暇、配偶者出産特別有給休暇などもあります。

参考:「YOMIURI RECRUITING 待遇

 

他の業界より若干休みは少ないですね。

新聞社は忙しいので仕方ないところです。

読売新聞の平均年収はどれくらい?

山積みの札束

読売新聞の平均年収はわかりませんでした。

かわりに、他の新聞社の平均年収を調べてみました。

  • 朝日新聞社:1208万円
  • 日本経済新聞社:1221万円

※有価証券報告書調べ。

 

おそらく、読売新聞も同じくらいの平均年収ではないかと推測されます。

新聞業界は、全体的に年収が高いみたいですね。

 

ちなみに、大卒での新卒の初任給は、

  • 東京:月給260000円
  • 大阪:月給258000円
  • 西部:月給244000円

です。

 

勤務地により異なりますが、初任給も高いですね。

厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」の大学卒の初任給が206100円なので、他の企業とくらべても高い給料がもらえていることになります。

世代別の平均年収は?

読売新聞の世代別の平均年収をご紹介します。

男女の年収

  • 20~24歳:903万円
  • 25~29歳:903万円
  • 30~34歳:1014万円
  • 35~39歳:1049万円
  • 40~44歳:1177万円
  • 45~49歳:1325万円
  • 50~54歳:1430万円
  • 55~59歳:1418万円
  • 60~65歳:1188万円

となっています。

※厚生労働省「賃金構造基本統計調査」を参考に計算していますので、実際の平均年収と異なる場合もあります。

 

若いうちから年収が高いですね。

早い人では30代から年収1000万円を超えるそうです。

 

ただし、新聞社は忙しい仕事ですので、残業代の割合も多いようです。

読売新聞のさらに細かい年収事例

編集者

読売新聞の細かい年収事例も紹介しておきます。

厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」を参照にした計算だと、実際の年収と異なることがどうしてもあるので(^_^;)

 

  • 30歳男性の中途採用の一般職:年収600万円
  • 26歳男性の新卒入社の記者:年収670万円
  • 31歳男性の中途採用の報道:年収620万円
  • 45歳男性の新卒入社の編集:年収1500万円
  • 23歳男性の新卒入社の販売職:年収520万円
  • 34歳男性の新卒入社の営業職:年収930万円
  • 32歳女性の新卒入社の編集:年収710万円
  • 33歳男性の新卒入社の記者:年収850万円
  • 41歳男性の中途採用の編集:年収600万円
  • 28歳男性の新卒入社の編集:年収800万円
  • 30歳男性の新卒入社の記者:年収790万円

 

どの職種も年収は高めですね。

新卒で初年度から年収500万円を超える人がいるので、これは他の企業と比べても高い年収だと思います。

読売新聞のインターン

椅子に座る就活生

読売新聞のインターンは、2種類あります。

 

1つめは、新聞社の業務全般を説明するインターンシップで、時期は8月1日から4日の4日間です。

 

2つめは、職種別のインターンシップです。

記者職、広告職、メディアエンジニア(技術総合職)など向けのインターンです。

時期は秋~冬にかけて随時行っています。

参考「読売新聞インターン

 

ちなみに、インターンなどで企業に訪問するときは、名刺管理アプリ「Eight」をスマホにダウンロードしておきましょう。

 

「もらった名刺なくした!」というトラブルを防止できます。

 

名刺交換した人の情報を一括管理できるので、超便利です(^^)

選考フローは?

読売新聞の選考フローをご紹介します。

総合職

女性記者

  1. エントリーシート
  2. 筆記試験
  3. 一次面接
  4. 二次面接
  5. 最終面接
  6. 総支局体験会(記者インターンシップ)
  7. 内々定

技術職

プログラマー

  1. エントリーシート
  2. 一次面接
  3. 最終面接
  4. 基礎学力検査
  5. 内々定

となっています。

 

総合職と技術職で選考内容が結構違いますね。

特に、総合職は人物重視となっているようです。

求められる人物像は?

読売新聞が求めている人物像をご紹介します。

優秀なビジネスマン

  • 根性のある人
  • 仕事の意欲がある人
  • 体力に自信がある人
  • 色々なことに興味を持てる人
  • 語学力がある人
  • 行動力のある人
  • 責任感のある人
  • 覚悟のある人
  • 臨機応変に対応できる人
  • 売上に貢献できる人
  • 真面目な人
  • 数字を作れる人
  • 熱意のある人
  • 忍耐強い人

となっています。

 

求めている人材のレベルは高そうです。

正しい情報を的確に素早く社会に伝えていかなければならないので、頭の回転の早さや行動力も重要になってきます。

 

英語力はあった方が良いですね。

採用に有利になるように、TOEICである程度の点数を取っておきましょう。

 

「英語に自信がない…」という人は、

スタディサプリで勉強しましょう。

 

スマホで勉強できるので、いつでもどこでも勉強できるので、TOEIC対策に最適です。

採用面接で聞かれることは?

読売新聞の採用面接で聞かれる可能性のあることをまとめてみました。

面接を受ける男性

  • 志望動機
  • 読売新聞を読んだ感想
  • 大変できつい仕事だけど大丈夫か?
  • この業界の10年後はどうなっていると思うか?
  • 読売新聞の印象
  • 仕事をしていて失敗したり怒られたりすることもあるが、その時はどうする?
  • 他社の選考状況
  • 最近もっとも興味のあったニュースは?
  • 学生時代に頑張ったこと
  • どういう役割を任せられることが多いか?
  • 周囲からの圧迫に耐えられるか?
  • 配属先が地方でも大丈夫か?
  • 将来新聞にかわるニュース媒体は何だと思う?
  • 長所と短所
  • 若者の活字離れが進んでいるのに、なぜ新聞社で働きたいのか?

となっています。

 

新聞社なので、ニュースに関する質問は聞かれる可能性がありそうです。

日頃からニュースに興味を持ち、自分の意見を言えるようにしておきましょう。

 

本当に大変な仕事なので、なぜ新聞社で働きたいのかが明確でないと受かりません。

読売新聞の転職の難易度

読売新聞に転職したい人は、採用情報をチェックしておきましょう。

ただし、経験記者採用は新聞社などで取材・報道の経験がある人でないと応募できないので、未経験者には難しいです。

 

また、定期採用試験も募集があるようなので、マイページ登録しておくと良いでしょう。

参考「読売新聞定期採用試験 募集要項

読売新聞の評判や口コミは?

では、読売新聞の評判や口コミはどうなのでしょうか?

体育会系

体育会

読売新聞は、業界の中でも特に体育会系企業な方です。

先輩後輩の関係がしっかりしています。

 

先輩や上司と良い人間関係を保つことは大切です。

※読売新聞さんに限った話ではありませんが。

ワークライフバランスは?

忙しい

部署によって異なりますが、記者などの忙しい部署だとけっこう忙しいみたいです。

 

緊急の仕事もあるため、休日でも会社のスマホを持っていなければなりません。

急な事件や事故があった場合、すぐに現場にかけつける必要があります。

 

また、新聞は毎日締め切りがあるわけですから、慌ただしく1日が過ぎていきます。

 

でも、それが新聞社の仕事です。

新聞社である以上、仕事は厳しいのは当然です。

全国転勤がある

転勤

全国に支店があるため、転勤は多いそうです。

新聞社である以上、転勤は仕方ありませんね。

女性の働きやすさは?

育休

最近では女性の管理職が増え、産休・育休後に復帰する人も増えています。

社内に託児所ができたので、子育てをしながらでも働きやすくなってきているのでしょう。

激務?

取材

部署によりますが、深夜でも明け方でも、事件やスクープがあれば即対応しなければなりません。

土曜に会議が入ったり、呼び出しがあれば休みでも出社するため、土日の感覚もなくなります。

 

とにかく体力と気力が必要な仕事です。

 

でも、読売新聞さんに限らず新聞社さんはどこも激務です。

新聞社とは忙しいものなのです。

紙媒体の次は?

新聞

紙媒体の衰退が進んでいるので、次世代の媒体をどうするかが注目されています。

今はまだ高齢者は紙媒体を好みますが、数十年後は紙でなくなっているかもしれません。

ですが、読売新聞さんのような素晴らしい会社であれば、時代の変化についていくでしょう。

読売新聞の将来性・採用の難易度のまとめ

取材道具

これだけ有名な企業ですので、会社がなくなるという心配はなさそうです。

多角化経営をすることでリスク分散もできています。

 

読売新聞は非常に忙しい会社ですが、やりがいはありそうです。

体力も知力も求められるため、採用の難易度や倍率が高いのも納得です。

 

24時間365日様々な事件やニュースを届けるため、読売新聞に限らず新聞社はとにかく体力勝負になります。

また、様々な情報に左右されず、真実を正確に伝えていくという責任感と使命感も必要です。

 

プレッシャーに負けず、責任感と使命感を持ち、真摯に物事に向き合える人でないとこの業界は厳しいかもしれません。

 

本気で読売新聞に入りたい人は、ぜひ頑張って挑戦してみてください。

 

ちなみに、読売新聞に就職するために、

大手からベンチャー企業まであなたにオファーが届くスカウト型就活サイト【OfferBox】をスマホに入れておきましょう。

 

読売新聞からオファーが届く可能性もあります。

 

適性診断もできるので、自己分析も楽になりますよ(^^)

 

少しでも就活の参考になれば嬉しいです!